
現場担当者に転送しておりますので、お電話がつながりにくいことがあります。
なるべくメールでお問い合わせいただけますと幸いです。
FAX 059-328-4973 | 営業直通 080-8932-4731
※アンケート用紙をクリックすると拡大表示ができます。
☆担当者より返信コメント☆
この度はお忙しいなか、弊社のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、貴重なご意見を頂戴することができました。
また、数ある塗装会社から弊社にご用命を賜りましたことを、大変光栄に存じております。
アフターフォローも含め、ここからが本当のお付き合いだと心得ております。
末永くご信頼をいただけますよう、全社をあげて努力してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
※アンケート用紙をクリックすると拡大表示ができます。
☆担当者より返信コメント☆
この度はお忙しいなか、弊社のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、貴重なご意見を頂戴することができました。
また、数ある塗装会社から弊社にご用命を賜りましたことを、大変光栄に存じております。
アフターフォローも含め、ここからが本当のお付き合いだと心得ております。
末永くご信頼をいただけますよう、全社をあげて努力してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
※アンケート用紙をクリックすると拡大表示ができます。
☆担当者より返信コメント☆
この度はお忙しいなか、弊社のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、貴重なご意見を頂戴することができました。
また、数ある塗装会社から弊社にご用命を賜りましたことを、大変光栄に存じております。
アフターフォローも含め、ここからが本当のお付き合いだと心得ております。
末永くご信頼をいただけますよう、全社をあげて努力してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
外壁はナノコンポジットW(無機系ナノテク塗料)屋根は快適サーモSi(高遮熱塗料)で塗装させていただきました。
元々、ご近隣で何軒か工事を任せていただいており、
その仕上がりを見て興味を持っていただきご提案させていただく運びとなりました。
新築の時の色も気に入っておられましたが、また違ったパターンの仕上がりにも挑戦したいということで、
一緒に複数のパターンのシミュレーションを元にお色のご相談をさせていただきました。
仕上がりはとても綺麗で本当に新築の様に生まれ変わりました。
奥様からも「毎日帰ってくるのが楽しみになっています」と言ってもらい僕自身も本当に嬉しかったです。
他社様からも声をかけられていた中で、みえマチヌリを選んでいただきありがとうございました。
アフターフォローも含めて今後ともよろしくお願いいたします。
施工前
施工後
白蟻とは・・・
実はゴキブリの仲間です。
「ゴキブリを1匹見たら、近くに100匹以上いる」と言われているように、
白蟻も同じく家の中で1匹見つけた場合、もう既にたくさんの白蟻がいる可能性があります。つまり、白蟻を1匹見つけた=既に食害にあっている可能性が考えられます。
白蟻の駆除をご自身でされる際には以下の3点を確認し殺虫剤を選ぶことをお勧めします。
①遅効性(即効性が無い)
②白蟻が好む成分が含まれている
③薬剤の成分がほかの白蟻にも移る
では、なぜ即効性がないものが好ましいのでしょうか?
それには先述した”1匹見えた=既にたくさんの白蟻がいる可能性が高い”ことが関連しています。殺虫剤で1匹を駆除しても、巣にはまだたくさんの白蟻が生きています。
そこで、ポイント②や③のように白蟻が好む成分を使用し、薬剤を巣まで持参させます。
そうすることで、巣の中に薬剤が拡散するため、殺虫効果が高まります。
ただし、目視できない場所に巣がある場合や、白蟻の種類によっては殺虫剤の効果が十分に発揮されない場合もございます。お困りの際は私たちプロにお任せ下さい。
また、弊社では現地調査など無料で行っております。
お気軽にお問い合わせください!
外壁を高級フッ素クリヤー塗料のパワーアシストクリヤーFと
KEIKANオリジナルの高級艶消し塗料であるポノスケープFで施工させて頂きました。
お家を建てられた時に、外壁の意匠性にとても拘られておられ
新築時を取り戻す様な仕上がりがご希望だった為、できる限り見た目を変えずに防水性・機能性・耐久性を保つためにクリヤー塗料をお薦めさせて頂きました。
本当に新築時の様な仕上がりになり、僕たちもとても嬉しくなりました。
この度は数ある会社様の中からみえマチヌリを選んでいただき本当にありがとうございました。
アフターフォローを含めて今後とも宜しくお願い致します。
施工前
施工後
外壁は
【ナノコンポジットW(セルフクリーニング機能付き高級塗料)】
【パワーアシストクリヤーF(既存の意匠性はそのままに高耐久を取り戻す塗料)】
屋根は
【快適サーモSi(高遮熱塗料)】
にて塗装させて頂きました。
元々ご近隣様でも何軒も工事を任せていただいており、そのご近隣様の仕上がりを直に見て興味を持って頂き
兼ねてより工事をしたいと考えておられた事もあり、
数ある会社様の中からみえマチヌリを選んで頂きました。
新築時の色をとても気に入っておられたとのことで、
経年での色褪せを塗装で復活させ、まるで新築の様な仕上がりとなりました。
この度は数ある会社様の中からみえマチヌリを選んでいただき本当にありがとうございました。
アフターフォローも含めて今後とも宜しくお願い致します。
施工前
施工後
経済産業省が実施する健康経営優良法人2022に、3月9日をもちまして正式に認定されました!
※健康経営優良法人とは?
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を日本健康会議が認定する制度です。
KEIKANが大切にしている”つながり“には、お客様、地域、職人様、そして働く従業員があります。
当社は従業員の人柄・気持ちによるサービスを通じてお客様にご満足いただいている、従業員あっての会社です。
新型ウイルスの影響が広がる中で、改めてそのことを身に染みて感じると共に心身の健康の尊さに気付かされます。
どんな時も1人1人が生き生きと元気に輝ける会社を目指して、引き続き健康活動にも積極的に取り組んでまいります!
関西地方ではスギ花粉、ヒノキ花粉の飛散が2月の終わりごろから4月にかけてピークを迎えます。
また、ほぼ同シーズンの3月から5月はPM2.5が多く観測される季節でもあります。
そういった時期の塗装にはなんとなく不安を感じたりする方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方にお伝えしたい情報が「外壁塗装前には高圧洗浄機による、洗浄作業が入る」ということです。
長年の汚れを落とすことを目的に行うこちらの作業で花粉やPM2.5などの多くの微粒子も一緒に洗浄することができます!
さらに、気温が少しずつ上昇し、お天気も安定してくる3月4月は、工事日程の見通しが立てやすく、塗装シーズンとして大変人気のある季節です!
これから外壁塗装をお考えの方、是非お早めにお問い合わせください!
弊社では現地調査など無料で行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
※アンケート用紙をクリックすると拡大表示ができます。
☆担当者より返信コメント☆
この度はお忙しいなか、弊社のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、貴重なご意見を頂戴することができました。
また、数ある塗装会社から弊社にご用命を賜りましたことを、大変光栄に存じております。
アフターフォローも含め、ここからが本当のお付き合いだと心得ております。
末永くご信頼をいただけますよう、全社をあげて努力してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。